Hottest!!
2009-07-04
2009-07-02
Willy Northpole / #1 Side Chick ft. Bobby Valentino
お気に入り曲リストにも入っている曲なのですがPV見るとさらに良く見えます♥
Bobby V.は相変わらずイイ味出しますね~
Drake / Best I Ever Had
カナダトロント出身のラッパー兼俳優、歌も歌える話題の新人Drake(ドレイク)のPVがやっとUPされました♪
ビッグネームとのコラボも話題となっていましたが、一時期Rihannaちゃんとの交際も噂されていましたね~
デビュー前の新人とは思えない大物ぶりです!!
どのレーベルと契約するかも話題となっていましたが結局Universal傘下のLil Wayneなどが在籍するyoung Moneyに落ち着いたようです♪♪
こちらのVideoはKanye West監修らしいです。Kanyeさんもマルチな才能をお持ちで。。Fabolous,Trey Songzが一瞬カメオ出演していますね♥♥
さすが俳優だけあってPVもコーチ・カーターのサミュエルLジャクソンさながら、もしくは競技は違えどもタイタンズを忘れないのデンゼル・ワシントンのようです!!笑
それにしても…レギュラーは乳のデカさで決めてるんでしょうか?邪魔でバスケどころじゃなさそうです。。
2009-07-01
Jeremih "Jeremih"

やっと出てきました!シンガー、ソングライター、プロデューサー、楽器演奏までこなすマルチな才能を持ったJeremih君のデビューアルバムその名も"Jeremih"
デビューシングルのBirthday Sexがあれよあれよとチャート急上昇して気付けばBillboard R&B/HipHop Chart 1位、Pop Chartでも4位と大健闘
MySpaceの視聴回数がいまや80,000,000回を超えるとんでもない数字に!!(まさにモンスター級)
FabolousやR.KellyなどがこぞってRMXを出すくらいのフィーバーぶりでした
声も曲調もThe-Dreamに似ている所があるのでDream好きには外せないAlbumだと思います♪♪
1. That Body イントロ部分&サビのループがまさしくThe-Dream節♪ 聴く度にクセになる所もDreamにそっくり♪
2. Birthday Sex 言わずと知れた名曲 PVも素敵です
3. Break Up To Make Up サビの部分が可愛い♥
4. Runaway こちらもクセになる浮遊感♪
5. Raindrops このアルバムで一番好きな曲かも♥ アルバム発売前からリピートしています♪
6. Starting All Over 素敵なバラード曲です
7. Imma A Star (Everywhere We Are) シンプルなトラックなのにしっかりと聴かせてくれます。この曲も好きです
08. Jumpin
09. Hatin’ On Me
10. My Sunshine これも素敵なバラード曲ですね
11. My Ride 地元のラジオ局に持ち込んだデモテープだそうです。これも可愛い曲調でDreamの声そっくり!!
12. Buh Bye
13. Birthday Sex (Up-tempo) (Bonus Track)
Birthday Sex
Raindrops
Trey Songz "Anticipation" (Mixtape)


01. Famous
02. Showerlude
03. Scratching Me Up
04. Does She Know
05. Indefintely
06. You Belong To Me
07. More Than That
08. On Top
09. It Would Be
10. Make It Rain
11. Yo Side Of The Bed
12. She Ain’t My Gurl
13. Successful (Live) (Feat. Drake)
またまたTrey君のMixTapeが出ました
今回はほぼバラード系です。個人的には前回のMixtapeの方が好きでした(^^;)
She Aint My Girl(Gurl)はMixtape用だったんですね~この曲好きです♪
The Game / Better On The Other Side (Video)
もうVideo出来上がってる!仕事早ッ!!
The Game,MJのTatoo入れたんですね。。
それにしても久々に動くChris Brownを見ました…ちょっと顔つきが大人になったような?
2009-06-30
Jay-Z - D.O.A. (Death of Auto-Tune)
とうとうPVも出来上がりましたね、Death of Auto-Tune
Auto-Tuneはもう聞き飽きた、RapperならRapしろ!!というAuto-Tune DIS Songです
大きい声では言えないので小さい文字で書きますww
結論から言うと私はAuto-Tune好きです…
確かに流行ってるからと言って誰もかれもがAuto-Tune使いで曲を出してくるような最近の風潮はあまり良くないし
ボコーダーで機械音化された歌は『聴かせる』とか『Soulを感じさせる』R&Bではないのが難点だとは思っていますが
それでも一つのアレンジとか手法という点で使うのはありだと思います!
Jay-ZがT-Pain,Lil Wayne,Kanye Westは元祖だからいいんだ的な空気でT-Painとパフォーマンスしてたけど
Kanyeも立派な流行り乗っかり型だと個人的には思うのですが(-_-;)
あ~、Kanyeはいいんだ。。ふ~ん、、なんか内輪贔屓(うちわびいき)じゃね?と正直思ってしまいました。。(あ、Kanye批判ではないのであしからず)
追記;先日のBetアワードでJamie Foxxが上のメンバーに入れて欲しいなぁ~と冗談っぽく言っていたそうです笑
Jamie可哀想に…
Jamie Foxx & Ne-Yo Perform - I'll Be There
泣けます。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
2009-06-28
Blair Taylor / He´s Bad Tribute To MJ
こちらはChris Borwn/Mario/Usherの名前もクレジットされています